3月って別れの季節?次への準備期間?
/
みなさん、こんにちは!院長の金谷です。
3月といえば、卒園、卒業、転勤、異動など、新年度に向けて変化を迎える時期です。
そんな時に体調を崩してしまっては、よいスタートは踏み出せません。
そこで、今回は体調を整える食品をご紹介します。
新生活におすすめの食品
ひとつ目は「わかめ」です。
わかめには、タンパク質の合成や神経細胞の発達、身体の成長にかかせないヨウ素が含まれています。
ほかにも、コレステロールの吸収を抑え、動脈硬化の予防や改善が期待できる栄養素のアルギン酸を含有しています。
ふたつ目の食品は「たまねぎ」です。
調理の際に目が染みることで知られる、硫化アリルという成分が含まれていますが、これには血液をサラサラにし、高血圧や動脈硬化などの予防効果が期待できます。
カリウムも含まれており、ビタミンB1と一緒に摂取すると疲労回復にも役立ちます。
さらに体内の余分な水分を排出し、むくみの改善にも貢献してくれます。
ただし、たまねぎの摂りすぎは下痢や頭痛の元になるため気をつけてください。
いかがでしたか?
日頃、何気なくいただいている食品ですが、いずれも身体によいものばかりです。
食べすぎはいけませんが、上手に食べて体調を整えましょう。
著者 Writer

- 院長:金谷 臣史(かなや おみと)
- 平成3年7月3日生まれ
出身地:千葉県松戸市
趣味:球技、スポーツ観戦
西葛西の健康の為にスタッフと力の限り努めていきます!
当院のご紹介 About us

【公式】CMC西葛西整骨院 公式SNSアカウント CMC西葛西整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】CMC西葛西整骨院 公式SNSアカウント CMC西葛西整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】CMC西葛西整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中